matilda.net  
趣味の雑記    過去の雑記  
 


2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
29
30
31            

最近のコメント
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?

過去ログ
2022年 9月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2018年12月
2018年11月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2013年 1月
2012年11月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月

携帯で読む
   URLを携帯に送る

ブログ内検索試験

Powered by Google



 



この大晦日にいったい何を。。。
仕事を持って帰ってきたのは三が日が明けてから。

で、大晦日はてーと、WD-40探しの旅。

昨日書いた日本刀の丁子油が曇っていて完全に酸化しているな、って状態だったので、パーツクリーナーで洗ってラスペネを吹いてあった。

さて、なんでそれをWD-40にしようかって、単にこちらの方が機械油臭くないから。

どちらも塩水噴霧96時間とか100時間で錆発生とちゃんと書いてあるので、室内で鞘に納めてあるなら半年は全く問題ないはず。

さらに鞘や柄などの木部にも、じゃぶじゃぶ掛けなきゃ問題ないのは、クロムモリブデン鋼と火薬ガスとウオルナットで確認済み(w

でもね、本当に保護するならワックス成分で被膜を作らなきゃいけないのが今のところ日本にある防錆油の状況。

植物性なら椿とか丁子とかヒマシ油とかが一般的で皆ワックス成分が入っているが、最近御刀油って売ってるものは良い物も有るのだろうが高くて成分不明は気に入らない。

さて、もっとワックス成分の入った有名なやつをとFLUID FILMでも買おうとしたら、米国売価の5倍もするので阿保らしくて止めた。

調べていたらAZで塩水噴霧試験216時間を詠った防錆油が出ているではないか!

AZだったら普通に刃物油もあるので、両方買ってみて試してみよう。

つーか、ガンオイルの時にも思ったが、清掃と保護を適度に備えるのか、保護だけを目的とするのか、鑑賞に堪えるよう見栄えも重視するのか、色々な考えがあるだろうが比較のスタンスが合ってないよ。

保護だけなら、無酸素状態で洗浄して完全乾燥して、空気遮断フィルムに更に念のためアルミ層を重ねて、脱酸素剤と防錆剤ごと真空パックしちゃえば絶対錆びないもの。

17:12, Tuesday, Dec 31, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ 携帯

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス *スパム対策 メールアドレスは入力禁止:
    
URL *スパム対策URLは入力禁止:

この情報を登録する
内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):


△ページのトップへ
 



フリーソフトで作るブログ