matilda.net  
趣味の雑記  ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。  過去の雑記  
 


2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のコメント
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?

過去ログ
2022年 9月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2018年12月
2018年11月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2013年 1月
2012年11月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月

携帯で読む
   URLを携帯に送る

ブログ内検索試験

Powered by Google


本日   80
昨日   63
累計   1300849

 

トップページ
2008年 2月
気が付いたら
オートバックスに成っていたライコランド。

通勤経路だったので一号店には通ってたんだけど。

気が付くと店舗数も増えていて、今回の多摩境店で関東エリア8号店だそうだ。

あれ?7店しか知らんぞなもし?つーことは1店舗閉店しているのかな?

前から南海部品や二輪館と店舗数で比べるレベルにも無く、NAPSだって10店舗超えてるし展開速度がちょっと遅いかな?とは思っていた。

いくら上場企業のデイトナが本体と言えども高だが30億円くらいの売上なので、ネットライダーズの失敗が足を引っ張ってライコランドの展開資金がショートしたんだろう。

もちろん自社商品であれば安売りの集客も高利潤の販売も出来るが、いくらなんでも仕入れ商品の数から言ったら店舗展開がせめて10は超えないとますの効果は出てこないはず。

そう考えると南海部品のフランチャイシジーだったはずのナップスは、良く頑張ってここまで伸ばしたもんだ。

もっともロードスターからはさっさと撤退しているからデイトナも下手に流通取り纏めまで目指さずに、ネット販売とライコランド展開に集中すべきだったのかも?

このへんは上場企業の集金力にも依存するし影響するので一概には言えないけどね。

他の業界fでも同じ事で、名の知れたオリジナルのネットショップを持っているのに、YAHOOやAmazonや楽天に再展開しているショップはどこかに歪みを抱えてるのだろう。

地場の比較的安い比較的物の揃った店舗展開ってのは数店がやはり限界で、それ以上を狙うにはなかなか資金も品揃えも店舗のカラーもそろえないといけね。

そうなると名前だけ違う店舗が複数展開されてて、共通に使えるベースとなるきっちりした適合データベースを持って、在庫はないが他より安い商品がいくくつか有って、取寄せ商品が少なくとも定価よりは安いネットショップが流行るんじゃないかな?

それくらいなら圧力を掛けられない限り、若干のダンピングするかもしれないが維持できそうな気がする。

もっともネットより外への店舗展開と店頭在庫倉庫機能も合わせてのアンテナ店くらいは持たんといけないだろうけどね。

あれ?逆順にすると普通のショップがネット展開しているような(w

18:52, Friday, Feb 29, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


アヒルの・・・
アヒルのランプってまだ有るのかね?

うん、ネタがないがとりあえず一行更新。

18:51, Thursday, Feb 28, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


阿吽の呼吸?
さてワイヤー類を通販で注文しようか?

ちょっと待って調べれたり、専門店を巡れば他にも丁度良いのが有るんじゃないか?

つーても家の近くの二輪館とNAP'Sが大して役に立たないのは既に調査済み。

そんな風に悩んでいたら、奥さん曰く近くにバイクショップが開店するんだとのこと。

そんでお店の名前を聞いたら「リカコって名前のとっても大きなお店」とのこと。

うーん、、、、

りかこ???

悩むこと30秒、「そりゃライコランドだがね」。

うむオープンしたら覗いて、それから発注を決めよう。

20:31, Wednesday, Feb 27, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


そんで対策
昨日のように普通に考えるとチョークとスロットルが長すぎてヤン車みたいで品の無いのが玉に傷。

調べるとトーホーで特注できるらしいが、一般的に一本1万円程度になるようだ。

3セットだけど4本なので4万円は出せない(w

でそのトーホーでHORNET250用の50mmロングスロットルワイヤーが有るらしいのでそれにしよう。

ハリケーンより高いけどその分クラッチワイヤーをVTR用から安いHORNET用に下げたので、後は通販で安いのを探せばイーブンだろう。

後はチョークワイヤーをジェード用あたりを加工して付ければ完璧かもしれないが?逆にVTR用75mmロングを右へ左へ取り回したほうが良いと思う。

19:42, Tuesday, Feb 26, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


ロングワイヤー考察
さて取り回しを変えて無理やり動かせるようにしてあったSPADAだが、ETCを取り付けに行くのを止めたので純正ワイヤー類を外して長さを測ってみた。

チョークワイヤー   615mm(ジョイントまで)
クラッチワイヤー   960mm
スロットルワイヤー  790/800mm
ブレーキホース    730mm

そんで前回の右側を+50mm、左側を+80mmロング化すると、それぞれ695mm、1010mm、840/850mm、780mm。

んで、ハリケーンのWEBで確認。

チョークは、純正VTR250用を頑張って引き回すか、VTR250用75mmロングをゆったり取り回す。
クラッチは、HORNET250用100mmロング。
スロットルは、VTR250用75mmロングを諦めて使う。
ブレーキホースは普通に800mmをゆったりだけど、どうせメッシュしか手に入らないので丁度良いかも?

19:43, Monday, Feb 25, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


アップハン再び
先週SPADAに続いて軽快車(自転車)もお手入れしていた。

2年位前に奥さんが乗ると言うので変速ワイヤーだけは変えてあったのだが、結局乗らないで放置してあった。

今回はチビルダ用の前乗せカゴを付けて乗ると言うことらしい。

前後のブレーキワイヤーとフロントブレーキシュー、ついでにブレーキレバーとグリップも替えて軽く終了。ここまでで1200円

の予定だったのに錆びないオールステンレスのハンドルが巻きステンだったらしく錆びで真っ赤っか。

錆びをサンダーで磨いて部品を付けて、さあ奥さんの買ってきた前乗せカゴとジョインさせれば、、させれば、、、

んんが!どうやってもつかない!

どうも前乗せカゴってやつはハンドルステムが45mmオフセットまでしか対応していないらしいが、私の軽快車は75mmだった。orz

庭に捨ててあった子供自転車から45mmオフセットステムを拾い出したけど、これも錆びで真っ赤っか、、、

錆びをサンダーで磨いて部品を付けて、さあ奥さんの買ってきた前乗せカゴとジョインさせれば、、させれば、、、

ステムつーかポスト長が100mmも短くてハンドルが低すぎ(w ここまでで4500円

慌ててカマキリハンドルや忘れてた両立てスタンドも買い足して終了の予定が、鳴らないベルや外れなくなったグリップも結局購入。

残ってるのは、つっぱちゃってる内装変速ワイヤーくらいだけど、結局ここまでで7500円掛かったが自転車買うよりは安かったのか?

いやきっと環境に良いと思おうことにしよう。

18:33, Sunday, Feb 24, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


ETC
NAP'Sで安いのでSPADAにも付けちゃおうかな?

って問い合わせたら申し込み多数で今週末までの受け付け。ぎりぎりセーフ。

んが、実際の取り付けは5月以降だって。。。

リース制度や提携カードなどで助成割引されて9,800円の上に、マイレージ2000ポイント1万6千円バックと聞けば4輪に比べても価格的に遜色は無い。

んが、3月末日までに取り付けないとマイレージはもらえないので結局持ち出しだ。

そんだったら他の一般的な価格のバイク屋で3月中に取り付けても、合計3〜4,000円程度の持ち出しで済むので一時金は別にしてもそちらの方が安い。

うーん、次回の多分秋か年度末のキャンペーンまで我慢しよう(w

07:47, Saturday, Feb 23, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


チンクェチェント
新型フィアット500がついに日本発売だそうだ。

日本でもチンクって愛称で親しまれているだけではなく、ルパンの小さい方の愛車って言えば誰でも分かるあれだ。

そんで50年ぶりのモデルチェンジとか言ってるけど、500じゃなくてチンクェチェントって車名の車が無かったかい?

それはさておきデザインは、、、、、スズキからOEMしてもらったキャロルって感じ。

次のモデルチェンジは是非とも500年後にして下さい。

20:30, Friday, Feb 22, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


もしかして
虚構新聞が終わっちゃうの?

そうじゃないことを祈るばかり。

20:20, Thursday, Feb 21, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


余計な穴がいっぱい

0118−56−242B 12Φ
B092−56−052  12Φ

NA01−56−051  10Φ

完全に備忘録。

8Φはないのかな?

12:53, Sunday, Feb 17, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


冬眠中
だって冬は寒いんだもん。

でも春に向ってちょっとだけ準備を開始するべく、SPADAのアップハン化だ。

構想に約1年もかけた割には、パーツは全部ハリケーンの安い奴で統一。

つーか最近のパーツのブランドは全く知らんから(w

午前中は奥さんに付き合ってテレビドラマのエキストラの一般参加?で作業を始めたのは2時過ぎだったが、配管やワイヤーの取り回しを変えただけで特に問題も無く2時間で完了。

正確にはホーンの配線だけ延長が必要にはなるが、我が家のSPADAは元からVTZのデュアルホーン化に伴って分岐延長していたので問題なし。

ノーマルだってホーン自体をずらして付ければ何とかなるはずなので、道理でネットに詳細な情報が無いわけだ。

取り回しを変えないでちゃんとやるには

アクセルワイヤー、フロントブレーキホース、クラッチワイヤー 50mm延長
チョークワイヤー ホーン配線 80mm延長

*ハリケーン37Φアンダーブラケット&H30ハンドルホルダー&フラットコンチ2

どうもVTF系かVTZ系と共通パーツなのかチョークワイヤー、ホーン配線が短めみたい。

で、長距離を乗ってないので感触は解らん。

17:57, Saturday, Feb 16, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


どっちもがんばれ
最近ロードスターばかりいじっていて家の補修なんぞを放ってあった。

風呂場のタイルが欠けて剥がれているのだが、鬼嫁がいつものように壊したのかと本人も気にしている。

丁度FRPの浴槽との境目なのに目地が普通の白セメントなので、FRPの伸び縮みと白セメントの痩せで出来た隙間から水が入ってはがれたのだろう。

鬼嫁のせいじゃなくて残念(w

まあ普通に「タイルエース白」をタイルの裏だけではなく目地にも打ち込んで仕上げようと方針は決まった。

んが!ホームセンターに行ったら置いてない。

んじゃあ「水中エポキシ」で貼り付けて「バスコーク」で目地を埋めようと探したらやはり無い。

結局見つかったのは「ボンド高性能コンクリート用」と「バスボンド」だ。

タイルエース白なら一本で済んだ上に接着剤が灰色だからどうしても継ぎ目が汚れる。

うーん営業力の差なのかな?

子供のころに付かないセメダインCで苦労した経験があるのが、馴染み深いし家庭用などは結構細かくそろえてるので、頑張れセメダイン!

いやでもアロンアルファの一般販売は衝撃的だったし、皆は一度は使ってる木工ボンドにG10にG17で、負けるなコニシ!

つーてもホームセンターのフェイス取り以前に、売り上げじゃコニシの圧勝なんだけどね。

もっともおかげで英語の接着剤がAdhesivesじゃなくてBondだと思ってたけど(w

13:00, Monday, Feb 11, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


泥沼化
昨日作った巨大配列が測定結果だとしよう。

それをビジュアルに画面に表示したいってのは普通の要求だ。

Bitmapなコンストラクターに配列からデータをピクセル単位でコピーすれば簡単簡単。。。。

んが!GetPixel() SetPixel()が死ぬほど遅いんですけど。。。。

その上出来た画像の一部を切り出してコピーしようと

Bitmap^ NewImage = gcnew Bitmap(OldImage,width,hight)

なんてやるとメモリー不足ですって落ちまくる。

Bitmap^ NewImage = OldImage->Clone( cloneRect, PixelFormat );

でなんとかかわしたけど、両者の問題の根本は同じところに有るような気がするな。つーかCloneも無茶苦茶遅い。

結局ファイルのロードやセーブを自分でやって画像の処理もDIBでやれば全て解決するのは解っちゃいるがただのテストプログラムなのでもういいや(w

13:05, Wednesday, Feb 06, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


嘘つき
久しぶりのC++

んがC++/CLIってなんじゃそりゃ?

うーん、MFCを使わなくて済むが、代わりにNETFrameworkを使えばよいようだ。

超巨大配列を作るのもmallocではマネージドじゃないしでnewを使ったらgcnewを使えって。

これがガーベージコレクションってやつですか?マネージドしてくてスコープを抜ければ削除してくれるはず?

んが結局自分でdeleteしなきゃいけないなんて良く解らん。

もっと良く解らないのはVBやC#だと素直にhoge.disposeなのに、なぜにVCだとdelete(hoge)なの?

調べてみたらdelete(hoge)でhogeがハンドルだと自動でdisposeを呼んでくれるらしいが、それってコンパイル時に処理できることなので結局マネージドじゃないんじゃない?

でも自動でdisposeを呼んでくれるのならfs = File.OpenWrite(path) で delete(IDisposable^ )fs 使う意味が解らんぞなもし。。。単に明示してるだけ?

13:01, Tuesday, Feb 05, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


急ぎ仕事
って書くとやっつけのようだが、NA6のマスターシリンダーもこの際とOHした。

全く経たっていなかったので損した気もするが、まあやってるって気持ちの問題。

んでNBと違ってって気が付かなかったのがフロント増圧(バイパス)制御配管、つーか左フロント配管のバンジョーと銅ワッシャー。

その先のフレアで配管を切ってもOHのためには結局外すので新品部品が必要になるが発注してない。

バイク屋にでも買いに行けば有るには有るが、天気も崩れそうだし急いでやらなきゃ。

で、結局銅ワッシャーをオイルストーンで研いで再利用してしのいだ(w

うむ、まとめて少し10−15の銅ワッシャーを買っておこうか?つーてもNANB2台分を完全OHしても18枚しか使わないしな、、、

その割にはミッションやデフのアルミワッシャーは社外が安かったので、まとめて100枚も買ってしまって重要度が逆のような???

20:28, Sunday, Feb 03, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


普通に考えて
先だってのFORM自動解析SPAM投稿だが、普通に考えれば動きはこんなもんだろう。

htmlからFORMのタグを拾ってくる。

hiden指定の変数はそのままPOSTする。

hidenじゃないやつでnameとかそれらしいのは名前を入れたり、
表示エリアが大きかったりスクロールバーがついてる奴が本文と推定したりして、
とにかく全部入力してPOSTする。

つーことは単純にダミーで「投稿中止」なんて欄を付けとけば勝手に入れて返してくるのではじけそうだ。

もう一段厳しくするのはJAVAscriptで投稿確認画面をポップアップして、そこからhiden指定の変数でも書き換えればよいわけだ。

んで解析されたって問題は例の足し算問題の問題がFORMに書かれていることを解析されたのだ。

少なくとも拾ってきたcgiをオリジナルのまま改造無しで使うのを止めればかなり効果は高そうだ。

20:18, Saturday, Feb 02, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)



△ページのトップへ
 



フリーソフトで作るブログ