matilda.net  
趣味の雑記  ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。  過去の雑記  
 


2018年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?

過去ログ
2022年 9月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2018年12月
2018年11月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2013年 1月
2012年11月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月

携帯で読む
   URLを携帯に送る

ブログ内検索試験

Powered by Google


本日   250
昨日   63
累計   1301019

 

トップページ
2018年 8月
全然簡略化されていない
あれ?朝に成ったらネットに繋がらない。もちろんフレッツTVも写らない。

光回線終端装置(ONU)を見てみたら、LEDが全部消えていて、ルーターのWAN側リンク断。

先ずはACアダプターの出力電圧を計ってみたら見事に0V、転がっていたバッファローのACアダプターが電圧が同じだったのでそれに取り換えると見事に復活。

さて問題は、修理代品依頼をするにしても、光契約のIDを忘れていること。

契約書類を探しつつ一週間ほどしたころNTTから月次の請求書が届いて、中を良く読んだらIDが書いてあった。

早速、修理受付に電話するとACアダプターだけではなく本体ごと交換だそうだ。説明も応対も丁寧だったし、交換日も3日後に可能と迅速で、思わずアンケートに良い良い良いと答えてしまった。

だがしかし、交換当日工事担当者が来ると、電話の説明と違って高所作業車が来るは、情報通信BOXに壁面取り付けてあると言ったのにドライバー貸してくださいなどと。。。

仕方なく電工と工担デジ1の免許を見せて、自分で工事して、MACアドレスの切り替え設定連絡だけやってもらった。

で、問題は工事情報を端末に打ち込んで、画面上で確認署名をしたので直ぐに帰ると思ったら、入力したのを紙に印刷していた。。。

工事費が只だから良いけど、これなら無派遣工事で良くない?

まあ、交換工事中に雑談していたらインターネットのファイバー工事はDD3種で良いらしい。
また、GE-PONは局内4スプリットで外部最大8スプリットしているので、ファミリーだろうがハイスピードだろうがギガだろうが大勢に影響ないらしい。

そんで気に成ったのが、工担デジ1を持っているとDD1種は技術の試験だけに免除されるので受けてみようかな?

でもファイバー切ったりしないからな。

16:36, Sunday, Aug 26, 2018 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


アイリスオーヤマちょっと補足
随分前に、まだ価格が高いころに購入した、アイリスオーヤマの8畳用のLEDシーリングランプは、前回の記述のような症状もなく正常に動作していて使用中。

だって、一階で冷蔵庫やTVやウオーターサーバーなどと同じ安全ブレーカーの配線なのに、明滅しないのだもの。

要するに、安い中でもさらに安いのは駄目だってことだ。

19:23, Friday, Aug 24, 2018 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


アイリスオーヤマ駄目じゃん
先だって購入したアイリスオーヤマのLEDシーリングランプ。

明るすぎるので70%に調光していたら、不規則に明滅する。

更に、無線をやろうと第一電波工業のGSV3000の電源を入れると一瞬の電圧降下で明暗する。

電圧フリッカーなのだが、暗くなった後、フィードバック遅れでオーバーシュートして明るくなるので、無茶苦茶イライラする。

更に酷いのは、2階で私の部屋の照明とコンセントだけが安全ブレーカーから繋がっているのに、別ブレーカーの1階で掃除機を使ったり、独立ブレーカーのエアコンが入り切りしたり、私しか居ないので1階の別ブレーカーの冷蔵庫のサーモが働くだけで電圧フリッカーが起こる。

高調波や無効電力以前の問題、イライラして電灯をつけていられないので、返品決定。

で、元のシーリングランプに30(28)Wの新品の蛍光管を付けたら明るさはそれで充分。2灯用のインバーターの分若干余計に電力は食っているだろうが、明滅&明暗でイライラするよりは遥かにマシ。

19:52, Monday, Aug 20, 2018 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


AZ恐るべし
ベランダで風雨にさらして1カ月放置して在った真っ赤になったペンチ。

25年前、電工の免許を取るときに真面なのを買っておかないと、と入手したフジ矢の1050なので良い鉄は使っているが、錆で動かない。(当たり前)

気に入っていたので、物は試しとAZの水置換オイルを垂らして1週間。

なんと!普段は使わない最大開部以外は見事に復活。最大開部はそもそも使っていないので、すり減っていないから固いのは当たり前。

某社の有名な灯油みたいなオイルじゃこうは行かない上に、AZの販売価格と質の良さを考慮すると、とっても良い。

強いて言うと、ソルベントクラックで蓋が割れる以外は欠点が無いのと、発砲すると匂いが鼻に付くので銃には使わないけど(W

もっとも、日本刀にも使っていて、1年くらい放っておいても大丈夫なので、さもありなん。

18:31, Wednesday, Aug 15, 2018 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


LED恐るべし
もう10年使っていたODELICで蛍光管が良く切れるようになってきた。

さていつも通り安い2本パックの蛍光管を買おうとしたら、良く考えるまでもなく、兄姉は独立しちゃっているんで、余った蛍光管の行き場が無い。1本買いするととんでもなく高いし、寿命が着ていないのに変えるのもなんだし。。。

で、最近安くなってきたのでアイリスオーヤマのLEDシーリングランプに替えてみた。価格は3500円と高演色蛍光管30/40パック+1000円くらい。

FCLの40(38)Wと30(28)Wなので、全光束は4280ルーメンのはず。
買ったLEDは3300ルーメンらしい。

消費電力は器具に書いてあるので、それぞれ70Wと33W。

んが、切れかけていたのは別として、異常に明るいのですけど。照度計は持っているけど新品の蛍光管が無いので計っても意味が無い。

通常の蛍光管なので1万3千時間品として1日3回入り切りして6時間点灯すると3.9年持つ計算だがそこまでは持たない感じ。

2190時間/年x37W=81,030Wh/年なので、20円/kwhとして1620円/年差が有るのと、LEDは4万時間耐久なので間違いなく1回目の蛍光管消耗時約3年後には逆転する。

その上5年保証なので、5年以内に壊れてくれれば、さらに高効率のやつが手に入るはず(w



10:43, Monday, Aug 13, 2018 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)



△ページのトップへ
 



フリーソフトで作るブログ