matilda.net  
趣味の雑記  ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。  過去の雑記  
 


2015年1月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?

過去ログ
2022年 9月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2018年12月
2018年11月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2013年 1月
2012年11月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月

携帯で読む
   URLを携帯に送る

ブログ内検索試験

Powered by Google


本日   173
昨日   63
累計   1300942

 

トップページ
2015年 1月
見た目も大事
昔々ビデオ機器を設計してた頃、某有名音響部品メーカーにRCAジャックを頼んだとき。

先に説明すると、電気部品って半導体とかスイッチやブレーカーやケーブルの内の規格ものを除くと実は全部個別仕様なのだ。

で、まあこんな製品に使いたくって価格はこんなくらいで性能は普通に良い、って打合せの後にメーカーさんからの問いは?

「金メッキの厚さはどれくらいにしますか?」って聞かれたら。

「色が付いてて簡単に剥がれなきゃ良い!」って答えるのが普通!?

実はそんなもんです民生品は。

昔の人なら良く知ってているはずだけど、大手コネクターメーカーがMILスペックや産業用とは別に民生用とかAV用とか、まんまVE品とか出していた。

要するに金メッキは飾りです。それよりもリレーと同じで挟み込むとかクロスバ・ツインにするとか接触を良くする方が大事。

なんで、こんなことを書き始めたかと言うと、貰い物の16,800円もする金メッキシェル・ファライとシースのDVIケーブルと、モニターのおまけのケーブルのノイズレベルを計っていたら、数dB高い方が良いだけだった。

原因を突き詰めていたら、おまけが1mで高級品が1.8mの長さの差で周りのノイズを誘導していたとさ。

ケーブルは太く短くは基本だが、どちらが効くかと言うと、無いのが一番いいに決まっているので短いに越したことがない。

そんなこんな遊んでいるうちに(遊びに入るのか?)、ノイズサーチに使っていたSDRが不調に成ったのと(そりゃACケーブルを巻きつけたりすりゃ・・・)、何よりPCのスイッチング電源が一番ノイズを出していることが分かった。

最近超低ノイズスイッチング電源なんてものが有るので一個買って試してみようかな?ところでアマチュア無線開局はどこに行った?

20:04, Monday, Jan 26, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


確定申告
雑所得でも2か所以上から給与を得ていると申告はしなくてはいけない。

例えば講演料とか講師料とかでもね。

それ以上に何度も書いているが医療費控除は申告に値すれば申告すべきもの。

チビルダが健康になって(交通費も公共交通機関利用費用で申告できる)だいぶ減ってきたのだけど、盲腸で入院手術したのがいてね。

そんな場合、保険組合や生命保険・医療保険で充当される金額は正しく差っ引かないといけない。

でも、使い古しのノートに張った領収書が減って行くのは、皆が健康になった証拠だから少しは気持ちがよい。

23:29, Friday, Jan 23, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


気分は晴れたかな?
本筋ではない仕事でめげて早めに帰宅。

バッテリーが死んでいるSV650用に、バイクのバッテリーを通販で探していたら面白いものが見つかった。

ものはアマゾンで売っていた防弾座布団で、レビューが笑える。

夫婦喧嘩のAK47の銃弾がかわせたとか、用心に使って座っていたけど狙撃されたとか、、、殆ど「ゴルゴ」か「こち亀」の世界だな。


20:51, Tuesday, Jan 20, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


靴の修理再び
今回はチビルダの通学靴の踵の足し。

子供用で予備が無いのを説明すると、30分で直すって言われたので30分待機。

待機の間の駐車料金が300円+お茶代が200円掛かって、修理代自体が700円。

駐車場代の延長量は差っ引いても1000円掛かったのは、前回の修理に比べてすんごい割高。

お茶代を引いても基本料金が高いのか何だか良く解らないが、一足分踵修理で700円なら、まあそんなものなのかな?

21:49, Wednesday, Jan 14, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


PX-1700Fの印刷コスト
11月の末にエプソンのPX-1700Fを買ってみた。

用途はA3の片面モノクロコピーで使っているが、簡易だがADFが付いているのと思ったより印刷速度が速いのは良し、若干作動音が五月蠅いのとA3両面印刷ができないのが微妙、背面のジャム処理機構がユニットごと引き出すので設置面積が必要なのがNG。

丁度1月程使って初回充填のインクが切れたので、ランニングコストを算出してみる。

インクは普通に買うと2,100円くらい。印刷できたのはA3片面で250枚程度なのでA4換算500枚。A3用紙自体は700円くらい。

初回充填なのに紙代も合わせて4.9円。もっともA3換算だと9.8円なので、巷の5円コピーの倍の価格だし、これに減価償却が機械耐久から0.55円乗るのでかなり高い。

若干裏抜けもあるのでインク消費をエコノミーに切り替えたけど、通常初期充填に3〜5割は使っているので、2本目のインクでどこまでいけるかな?

A3で500枚いければ6.15円/A3になるので、インクと紙を20%くらい安く買ってこれれば、コピーをしに出かける手間を入れなくともを安くなるはず。

ダークホースは、使ってないカラーインクがパージワイプをしているか?それが空になった時にもモノクロ印刷なら動くか?だな。

16:02, Friday, Jan 02, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)



△ページのトップへ
 



フリーソフトで作るブログ