← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2013年 7月29日
不思議なのはVGAのD-SUBを接続しないとHDMIも映らないACER。
もしかして、HDMIはサブ画面専用設計なのかも?とVGAだけさして、
ついでにインテル最新ドライバーに更新したら、
VideoCard Intel(R) HD Graphics 4000
Resolution 1920x1080 (32Bit color)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
225741 919616 210174 710962 640767 1219378 31
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
75200 116000 6414 215 107337 102297 42809 52405 C:\100MB
3D-MARKでもワープしていたのがコマ落ちに見え始めた。
具体的にはFireStrikeで1fps以下だったのが3fpsくらいと重いゲームはできないけどね。
Windowsエクスペリエンスも
プロセッサ 8.0
メモリ 8.0
グラフィックス 6.5
ゲーム用グラフィックス 6.5
ハードディスク 5.9
完全に6450は要りません。 |
|