トップページへ戻る
mail to: web master
趣味の雑記 (兼更新情報) 過去の雑記

8月1日

「悲しいお知らせ」
何度目かの悲しい知らせに心が笑い転げてる?
例のバンプストロークの測定結果が出たのだが、案の定底突きしていやがった。
つーても、ブレーキング中の姿勢の異常からすると想像は付いていたんだけどね。
でもって、バネはまだ柔らかくしたいし、だけども固くしなきゃいけないし。
とりあえず、ダンパーの仕様変更が出来るか聞いてみよう。

8月2日

「続強化エンジンマウント」
前に書いた通り、マツスピのを外して、純正の多分強化エンジンマウントと思われるN076-39-040に変えてみた。
インプレッションとしては、見事にバックギア-が入らなくなりました。
どうもミッション周りがボロボロで、良くある5速が入らないからバックも入らないに順序だって進行中(汗
もっとも、エンジンからバルクヘッドに伝わる騒音が減ったので、マツスピよりN076-39-040は柔らかいと言う結論に成った。
標準純正品とどう違う?って聞かれても解りません。
強いて言うなら、これで標準品、マツスピ強化品、多分純正強化品の3種類が手元にあるので、比べりゃ解るんだけど面倒くさいのでやらない。
んで、マツスピ強化品が流石に強化品だけあって全くへたって無かったので、標準品共々オークションにでも出してしまおうかな?
見つけたら誰か落札して試してね(w

8月3日

「悲しすぎて忘れてたLASIK」
先だって前前から予約してあったLASIKという視力矯正手術の術前適応検査に行ってきた。
午前中は説明会で、施術の適応する身体的条件や、結果の期待値とリスクを明確にし、患者側が決断するしかないと言うスタンスをはっきりと説明していた点は好感が持てた。
んが、午後の検査が一通り終わって医師から結果説明を受けて愕然。
「網膜裂孔をやっているので角膜吸着時に剥離する恐れがあるのと、LASIKを行ってしまうと今後万が一網膜はく離したときに固定手術がし辛いのでLASIKは薦めない」
網膜列孔を起したときに凝固手術を受けたのはこの病院ですよね?
もちろんカルテにもそう書いてありますよね?
さらに今回書いた問診票にもそうかきましたけど?
この眼科確かに腕も対応も良く「患者が選んだ」でも上位の有名病院。
でもね、何で説明会でその旨説明しなかったの?たった1万円の検査費を稼ぎたいの?
でね、変わりにPRKなら受けられるって言うのだけど、これも問診票に「LASIKを選んだ理由は次の日から仕事が出来るから」って書かなかったかい?

8月4日

「久しぶりの簿記」
自分の事業で使っていた測定器を売却した。
購入したときは全額経費勘定で落としてあので、売却先が心配して勝手に簿価がどうのこうの言っている。
一般的には減価償却するので簿価が残るのでは有るが、中小企業救済の特例で一括償却してある。
てことは、営業外利益で固定資産売却益になるだけ。
全て課税対象(涙
でも、当たり前だが赤なら一緒(三戻

8月5日

「WEB通販」
YAHOOや楽天とかを時折利用しているが、個人情報漏洩なんて大それたことでもなく、単にダイレクトメールなどが来ると嫌なので個人情報は登録していなかった。
んが、毎回入力するのが段段と面倒くさくなるし、なにより登録して会員にならないと使えないサービスも有ったりする。
こーやってあっちもこっちも会員になって個人情報がどんどん流出して行っちゃうのね。
でも、個人情報方保護法下では、業者が取得した情報リストからの削除を依頼できるので、少しはましかもね。
つーことで、これからはどんどん会員になって、などと言うことも無く今まで通り面倒くさくなるまで登録はしないものね。
まあ、そー言う考え方と行動でも、今風の買い物が出来て余計な情報は流れを押さえることも出来居るようだ。

8月6日〜13日

今年の暦には有りません

8月14日

「貸切」
久しぶりにFSWに行った。
もちろん1週開いただけだが、おやぢレーシング基準では練習をサボってると言われる。
いや決して嘘や誇張ではないことに、案の定ウェーバーRS氏が2日続けて走っていた上に、開いた時間の調整にショートコースまで走っている(汗
さて、サスペンションをあーしてこーして弄った結果、まあ予想通りの方向には来たが、なんかまだ変なのであーしてこーして試してみよう。
え?なんだか解らないって?
いや最近気付いたのだが、一緒にNゼロを走っているレース仲間だけではなく、知らない人もこれを読んで同じように試しているらしいので、慣れてない人がやって危ないことは書かないことにしたのだ。
だって、レースに出てる連中ならなんかおかしいな?って思ったらサーキットで私に聞けるし、何よりいきなり廃車にするような腕ではないもの。
そーだった、結局6台しか走ってなくて貸切状態でゆっくりラインを確認できたって話だった。
そんで丁度67号車にラインを教えて走ってるところに割り込んできた見知らぬNAの方、強引に抜いちゃってごめんね。
そーいえば10号車、スリップ貸してキャミソール(謎)って話はどうなった?
これを読んでいたら、一緒に某氏にトラップ掛けましょう!

8月15日

「停電」
夕方から激しい雨が断続的に降り、時々雷も光っていた。
自宅でPCを使いながら電話で話しているといきなり停電して回線断。
あれ?なんで切断するのかな?PCはちゃんと動いてるし???
だってさ、我家のPCも含めた通信系はUPSで保護されてるはずだろ?
あれれ?配線を確かめたら、なんでか電話機だけがUPSのライン外に繋がっている。
うーん、でもバックアップ電池も入ってるし、何より局線から給電されてるはずだし、、、
そーだった、貰い物の電話機のコードレスで話していたんだ。

8月16日

「節目」
あれから20年、筋目となる日にとんでもない事に、、、
つーても、エンジンが壊れてちゃんと飛行できて着陸できたんだから重大なインシデントや事故ではない。
冷たいように聞こえるが、飛行機なんて確率論で飛んでいるもの。
さて、今回のエンジン故障について何が問題だったのでしょうか?
どうせもうすぐ退役させるから、ノーティスの期限に間に合うから、と思って改修しなかったってこと。
安全確保の努力には日々の努力とコストが必要であって、決して筋目なんて思う必要も無く、ちゃんと努力してれば筋目なんて言葉が出るはずも無かったこと。
方や全日空だって60年代はボロボロ事故を起していたのに、今や逆に安全に思われていてる。
それだって確率論であって、少しだけ確立を味方につける努力をしているだけのこと。
個人的にはサービスが高飛車で慇懃無礼なとこよりは、全日空を選んじゃうけどね。
んで、もう一つ内包する問題は、この改修が必要なエンジンがこの航空会社の場合DC10だけではなく747にも積まれているんだ。
はてさてどうなることやら。。。。

8月17日

「アナザーヘブン」
なんとなく感化されて読み始める。
こー言う作品は。トリックや犯人や物語の世界の謎が、、、って言うのではなく、著者がどー落ちを付けるのだろう?って読むと楽しいことを発見した(w
まあ強いて言うと犯罪マニアが二世代登場するわけだが、それにしては警察の捜査方法に対する記述がいい加減。
通常勤務では拳銃を携帯していないなんてことは、刑事ドラマでも「踊る大捜査線」くらいしか取り上げてないが、電話の逆探知なんか別に電話の掛かってくる場所に機械を持ち込むなんて事が無いのは周知の事実。
昔々はそれこそ交換機のクロスバー接点を追いかけていたみたいだが、今はNTTの制御卓からコマンド一発で呼び鈴が鳴る前に特定できちゃうもの。
もちろん携帯電話でも同じだが、細かいことは書かない方が良いのだろうね。
ちなみに、、今一番食べたいものはクリームシチューだ。お腹が減ってりゃなんでも食える(爆

8月18日

「親亀子亀でフェリー」
今回スペースシャトルが着陸したのはカリフォルニアのエドワーズ空軍基地で、母港はもちろんフロリダのケネディー宇宙センターだ。
通常の飛行機であれば、自力でフェリー航行出来るのだが、スペースシャトルの機体であるオービターはそれが出来ない。
小型の機体なら分解して運べるが、オービターは非分解(w)なのでボ−イング747の背中に乗せて運ぶのだ。
でこの機体、実はJALとAALから買い取った中古機体を使っているのだけど、今回の輸送に使われているのは一番機であるAALの機体の方だ。
なんで解るかって?ニュースに出ているロイター辺りの写真を見るとアッパーデッキに残された窓が2個だからだ。
で、ロイターの写真だと著作権があるので、NASAの写真で説明すると以下のよう
一番上がオービターで、全長37mくらい、2番目が747で全長74mくらい、一番下が旧ソ連版スペースシャトルを運んでるアントノフ225で全長84mだ。
アントノフ225はペイロードが250tもあるので、気持ち的には3段重ねで飛べると思っていたんだが、今回調べてみたら長さ的に無理みたい(w

8月19日

「国立科学博物館」
3年ぶり?に国立科学博物館に行った。
てっきり、自営業が主体のときに行ったと思っていたが、それは船の科学館他別の博物館だったようだ。
で、私の大好きな、コリオリ効果を使った地球の自転を説明するフーコーの振り子が無い。
つーか、そのときは全くまともに展示されていなかった新館が今は主体で、本館は工事中だった。
まあ、今時の子供達は地動説を頭から信じているので、展示に変わりがあっても良いとは思うのだが、じゃあなんでそういう結論に至った?っていう基礎理論の部分は説明して欲しいと思うことにも変わりは無い。
それはそーと、新館の方が本格的に常設展示を開始し、遺伝生物進化を軸とした展示に変わっていた。
特に、文字では見ることの出来る、動物界と植物界の分化を実際に現存の生物標本で表示展示しているところは逸品。
もっとも、それが何を意味しているかを入り口に書いてないのは、良いのか悪いのか私には解らない。
それは置いておいても、文字や写真ではなく、実際の標本を身近に見られることが博物って意味を正しく表している気がするのだがどんなもんでしょ?

8月20日

「誰が悪いのか?」
会社に落ちていた廃棄予定のノートパソコンを2個1というか3個1くらいにしてリサイクルした。
ものは、シャープのメビウスのPJ150って言うビジネス機で、P3-650MHzに128MBの20GBHDDって仕様。
会社ではXPで使っていたのだが、バックライト切れが多発するし、そもそもXPはまともに動かない(w
いやぁ、笑い事じゃなくて虐めかも(爆
んで、バックライトの切れたPJ150にバックライトの切れていないもっと古いPJ120の液晶を移植して、さらにあっちからメモリーを128MB移植して、そんでもってHDDをこっちから移植してでなんとか1台完成した。
早速、OSをインストールするのだが、XPじゃ重いのでWindows2000をインストールしようと、、、出来ない。
BIOSで選択しても、なんでか入っていたXPがひたすら立ち上がるし、気合でインストールを開始させてもWindows2000のインストーラーがハングする。
うーん、HDD周りが怪しそうなので、立ち上がらないWindows2000のインストーラーを諦め、XPのインストーラーに変えるが進歩無し。
自宅なら未だにDOSのレースキューディスクを取ってあるのだが、会社中捜してやっとこさWindows98機を見つけてレースキューディスクを作る。
つーても、FDISKもFORMATが入っているだけなんだけど(w
んで、何故か一番先頭に有った不思議なパーティションを削除して、見事インストール完了。
早速10Mぽっちの802.11bな無線LANを仕込んで使ってみると、以外や以外でかなり快適。
結局、OSの肥大化を避け、さらにWAN側バックボーンのまともなLANに繋げば十分実用になるのね。ってこれを書いてるメイン機は未だP3-866だったりする。もう一台のP4-3.2は開発機なのだ。
そーは言っても、Windows98SP1にしとけばもっと素敵だったかも(w

8月21日

「黒豹無想剣」
普通考えて無想だと思ったら、夢想だそうでなんか変だな。
十数年前に、このとんでも小説にはまってほとんど読んだはずだが記憶に無いので、買ってみたら読んでいた(汗
確かダブルダウンまでは読んでラッシュダンシングの途中でダウンしたはず。
あれれ?今調べてみたら「黒豹奪還」なんてのが出ているらしいので読んでみようかな?
まあ、射撃と武術とスパイ技術やその他軍用兵器の知識の間違いに関して無視できて、兵法や捜査術も細かいことを気にしないで、ストーリー展開の都合のよさを楽しめれば、面白いシリーズだね?
まあ、007のロージャームーア版を楽しむ勢いだな。
でも、長編だけは勘弁してください。

8月22日

「持病」
いやはや参った。
いきなり腫れ初めたので市販薬を使っていたのだが、症状が改善どころか悪化する一方。
今までに2〜3回、丁度5年に一回くらいは、虫刺されて程度に軽く腫れるくらいは有ったが今回は絶望的。
そんな話をおやぢレーシングの面々にすると、D氏が俺もなんだ!って不健康そうなので良く解る(お
んが、H氏も筑波サーキットで急になって、サーキットの帰りに病院に飛び込んだとか、、、
もしかしてバケットシートと固いバネが原因かしら?
でも今まで3年間そーだったし、これはもしかして前厄が原因?
なんてPCの前で椅子に座っているのも辛いので、更新が滞っても許してね。

8月23日

「ホムページビルダーV9」
何時の間にかソースネクストに成っていたのね。
今回は楽天でダウンロード購入。
別段安いわけではないが、ポイントが随分有ったのと少しは省資源化出来るかな?って思っただけ。
で、今回目玉のRSSファイルを早速作ってみたが、更新するごとに手動で作らなくてはいけないし。
何より、伝える内容をて入力しなくてはいけない。
さらに、アップロードも更新ファイルに含まれないので結局手動でやることに。
うむ、フォーマットを調べて自分でツールを作った方が早かったかも、そーすれば無駄金を払わずに済んだかもね。

8月24日

「持病2」
とりあえず、薬局に行ってブリザエース軟膏を買ってみた。
使ってみると表面のひりひり感は消えるが、そりゃ麻痺してるだけで症状自体は全く改善されない。
もちろん2〜3日使っての結果なので短気を起しているわけでもない。
うむ、当たり前だがこりゃ本格的に座薬のお世話になるしかないのか?

8月25日

「新型ロードスター」
遂に発表になった新型ロードスター。
えー絶対買いません(w
だって、マツダ車ってマイナーチェンジしてから、やっとまともに成るのだもの。
例えばNB1のセンターコンドールにはCDをケースごと入れられないのがNB2では直ったとか、例をあげたらきりが無い。
まあ、欲しい人は買ってね。
そーすると足回りとかの社外パーツが出て来るからね。
でも、万が一買うのなら、5速の奴だな(w

8月26日

「PRサイト」
新型ロードスターも発表されて、各媒体へ露出してきた。
そんななかの一つに、YAHOOのプロモーションページがある。
見て解るように、全くYAHOOのトップページのコンテンツを引き継いだまま、専用のページになっている。
YAHOOをブラウザ起動時のスタートページに設定している方などは、それをここに切り替えればとても楽しく使えるわけだ。
んが、本来のトップページからはどうやってもたどり着けないんですけど、、、これで[本当にPR効果が有るんでしょうか?
そりゃ検索すればわかるのだけど、車のカテゴリーからは「CARS」や「GOO」や「LIVEDOOR」ばかりが上位に来ている。
自動車カタログページの新着にも、もちろん無いし、全車種カタログにも見つからない。
はてさて、マツダよりYAHOOが長けているのか、それともマツダの広報が間抜けなだけなのか?
少なくとも、これだけWEBが発達してきた今日で、ワンクリックで飛べない、検索しなけりゃ出てこない、ってところにお金を払いたくないのは私だけなのだろうか???

8月27日〜

「あと何日が書けんかった」