トップページへ戻る mail to: web master
趣味の雑記 (兼更新情報) 過去の雑記

5月1日

最近またサプリメントにはまっている。
以前は海外に行くたびにネイチャーメイドのなんか(ビタミンとかミネラルとか)を買ってきては飲んでいたのだが、今回は亜鉛。
以前のようには暴飲などはしなくなったものの、このところどうもお酒を飲まないと寝られなかったりするので、ちょっとばっかり肝臓に気を使っているわけだ。
亜鉛は植物を育てている人なら分かるように開花や結実に必要と言われている微量元素だが、人間でもお酒を過ぎると欠乏してしまい、「発育不良、疲労、不妊症、性的発達の遅れ、敏捷性の欠如」を招いてしまうらしい。敏捷性の欠如はスポーツするなら致命的?
ほんじゃあ、いっぱい飲めば良いのかと言うと、亜鉛を過剰摂取すると今度は鉄分が不足して貧血などを起こしやすくなってしまうそうだ。(化学的に確かに鉄の酸化作用を防いでしまいそう(w)
また、のんべの方なら、飲みすぎたときに疲れやすくなったり、お腹を壊しやすくなったりすることを体験したことが有ると思う。
そーいうときは、マグネシウムが不足して「神経過敏、無気力、筋肉の痙攣、身体の疲労、精神行動異常」が出やすくなるらしく、こちらはかなりやばそう、つーか普通はあんまり不足しないはずけど、昨今のニュースを見聞きするとありえるかも?
さらに私はコーヒーが好きなのでカリウムも不足しやすいそうなので、このさい亜鉛も鉄もマグネシウムもカルシウムもカリウムもクロムもセレンもサプリメントで補充して。。。私は人体水耕栽培か?
もちろん普通に緑黄色野菜や豆類、魚貝類、穀類、海草、乳製品(若しくは卵)なんぞをバランス良く食べて、お酒を辞めれば良いのだけど、そうもいかんよね。

5月2日

一部のクライアントから攻撃なのか?はたまた事故なのか?異常なアクセスが続いているので一部のアドレスをアクセス制限した。
別に私一人のサーバーなら気にしなくても良いのだけど、レンタルサーバーなので他のサイトのことも考えんとね。
もっともサーバーのルーティングやドメイン管理機能で閉めたのではなく.htaccessで閉めたので負荷は増えたのか減ったのか良く分からないけど(w
そんなもんで、自宅からは見えるけど会社からは見えないとか有っても許してね。

5月3日

おっと忘れてた、昨日はロードスター仲間と東雲でパワーチェック大会を行った。
私のNB2は、N0レギュレーションでエアクリ、インテークパイプ、エキマニ、マフラーしか変えていないが。。。いやそこまでやっていてもカタログスペックに遥かに及ばず馬153頭。
一緒に計ったNB1は私の仕様にに追加してセンターパイプも換えてはいたが馬が158頭もいた。
うーん、N0のレギュレーションでNB1とNB2で30kg違えて性能調整しているのだが、はたして性能調整は本当に必要なのだろうか?
個人的に走った感じでは30kgで良いと思うけど、パワーチェックすると?マークが付いてしまうのも確かなだわ。

5月4日

手塩にかけたラベンダーちゃんがとんでもない事に。。。
と言っても、昨年春播きというか7月くらいに無理やり巻いて放置していたラベンダーが、今年の3月ごろ勝手に育っていたので植え返しただけだけど少しは愛情が生じた模様。
実は一昨年の秋に一度種を撒いたのだが、昨年のロードスター軽井沢ミーティングのころ(あっ!今ごろだ)に、蕾が樹脂だらけになって死んでしまったのであった。
今年は気がついたのいで良く観察してみると、案の定樹脂だらけの蕾の辺りにアブラムシがいっぱい付いてました。なんせラベンダーの蕾があんな感じだから樹脂がついているとアブラムシが見つからないのよ。
でも、今回は成虫もいたのですぐに分った(w
成虫をピンセットでやっつけた後、幼虫と卵と樹脂を出来るだけ水で洗い流して、取りきれなかった幼虫用に殺虫剤をスプレーしておしまい。
はあ、すっきりした。

5月5日

今日は筑波サーキットでロードスターNR−Aパーティーレース開催。
応援に行ったのだけど、いやあ自分が出ないレースってすんごい楽チン。
だって、前の日も飲んでいられるし、早起きしなくて良いでしょ、時間を気にせずドライブがてらサーキットに行けば良いし(w
ちょっと遅れて着いたら、応援するべき選手の予選が終わっちゃってたのがちょっと残念。
もちろんちゃんと時間を合わせて行って、食事がてらモナークに駐車しようとしたら、モナークの駐車場も貸しきられていて遠い駐車場に車を止めていたら間に合わなかったのよ。ごめんね、Kづ選手。
で、みんなでその他のレースを観戦していたら、キャンペーンガールを連れたチームがいたのだけど、そのキャンギャルにカメラ小僧が群がって、品位を損ねるいやらしいローアングルの撮影どころか、人格を疑う接写をしていた。
いったいなにが彼らをそこまでさせるのだろうか?レースなんか見に来るより彼女とHするとか、風俗にでも行けば?
えー、話を戻してレースの方は予選10位のグリッドからロケットスタートで7位くらいまでジャンプアップして、抜きつ抜かれつの見ていて面白い展開で、予選順位キープの10でゴール。
昨年からレースを初めて、今年はクラスアップしてのあの走り、正直言ってちょっと羨ましいです。私も頑張らなきゃ。

5月6日

「たまちゃん」こと、東京湾に迷い込んだアゴヒゲアザラシが最近は埼玉県朝霞市付近の荒川に落ち着いているらしい。
その埼玉の朝霞市では、以前に宣伝のためだけに住民登録した横浜市西区から移動登記と同時に埼玉にちなんだ名前にすることを求めると言うか望んでいるらしく、以前に在留外国人がたまちゃんの住民登録に対し抗議したのをすっかり忘れているらしい。
外国人が住民登録するには、旅券等(在留者の子供の場合は出生届受理書若しくは母子手帳)によって在留出来ることを確認した上、外国人登録という別枠で登録されるわけだ。
したがって、「たまちゃん」もそうなるわけ?だが、すんなりと住民登録して戸籍も無いのに名前も付けてもらったわけだ。その上今度は名前まで変えるらしい。
最近は性同一性障害の方なんかは、医師の診断書があれば比較的簡単に済むらしいが、少なくとも本人が希望しない場合は(w)名前を変えるって大変だぞ!
などと言うことを書こうと調べていたら、今までに横浜市西区で「たまちゃん」の住民票の写しが6000通も交付されているらしい。
第三者の方への住民票の写しの交付にはあるいは別世帯の方の住民票の写しを申請するには、正当な理由が必要です。(ただし弁護士の場合は特定の用紙を用いれば正当な理由となるので請求可能)
どうでも良いけど、公の場でも柔軟な対応って必要だとは思うが、自分勝手に柔らか過ぎだよ。我が家の猫や犬だって家族なんだから登録したいって方も多いだろうに。。。
私だって河川浄化や環境問題への注意喚起の一環としてはとしては問題無いと思うけどねぇ。

5月7日

最近なんか食欲が沸かない。
食べ始めれば食欲が出てお腹が減っていることが分るのに、食べないとフラフラになっていても原因がわからない。その上味も良く分らず、食べても美味しいと思わない。
ちゃんと朝8時には朝食を食べ、それからメールをチェックしたり仕事やアルバイトを開始しているのだが、そーはいっても勤め人ほど生活時間や食事が不規則だからそうなっちゃうのかな?
もしかして、最近飲み始めた亜鉛サプリメントがいけないのかしら?と慌てて調べてみると、逆に亜鉛欠乏で味覚障害が出るそうだ。
でも、気になったので慌ててビタミン類ミネラル類の豊富な食事をしてみたりして(w
結局、体調かストレスが原因の単純なことだとは思うけどね。

5月8日

気がついたら、X-FilesのDVDが出ていた模様。
根本的にDVD化して出す時期が遅すぎたのか、完全に熱が冷め入荷量も少ないみたい。
慌てて秋葉原で在庫を探しまくって購入はしたけどいったいいつ見るのかな?

5月9日

久しぶりにFISCOで練習。んが!タイヤの空気圧のセッティングがぜんぜん決まらない。
グリップを良くしようと低めに合わせるとタレるしストレートが伸びない。走行抵抗を低くしようと高めに合わせるとタイヤが温まりにくくドリフト状態。
こんなんで大丈夫か?
借りたNA6を乗ってみたら、ロードスターって素晴らしく軽くて乗りやすい車なのを再確認。
なんでNBってこんなに重いのかな。。。

5月10日

一泊して今日はロードスターのドライバーズミーティング。
ミーティングに参加したN0・N1ドライバーが約30人、皆とお話できてその後練習できて楽しかった。
んが!、いざ練習走行になると、それ以上の台数のロードスターがコース上に溢れていて、抜いても抜いてもロードスターだらけなのにはちょっと参った。

5月11日

こないだ使った「モスピラン」って農薬良いみたいです。
取り残したアブラムシの幼虫や、サイズから見てその後孵化した幼虫が完全に駆除されてます。でも、これだけ強いと用法を守るにしても食べる植物にはちょっと使いたくないですな。
でも、考えたらアブラムシが頑張っちゃうのは今を越せば次ぎは秋、単純に手持ちの「オルトラン」で駆除すれば良かったかも?
で、その農薬を調べていたら、「タケダ園芸」が「住化タケダ園芸」に社名変更していた。どうやら親会社の「武田薬品工業」と「住友化学工業」合弁会社「住化武田農薬」を作り、そのまま「タケダ園芸」を移行させたみたい。
持ち株比率住友化学が60%ってことは、合弁と言えどもある種売り飛ばしたのかな?と思ったら「住化タケダ園芸」も本社はタケダ本町ビルの中みたいなので本当に合弁みたい。
住友化学工業はもとからでかいしね、だけど一般商品とかはほとんど持ってなかったし、どちらにせよ、これからも使いやすい製品を手軽に買えるよう頑張ってね。

5月12日

更新できませんでした。

5月15日

「リターナー」レンタルDVDで
えーっと、期待せず見た私が正解でした。
ワイヤー&特殊スチル撮影(まあ要するにマトリクス)を意外と上手く消化していて、最近流行りの同様のアクション映画よりは見るに耐える。
ただ、樹木希林の自動車爆破シーンなど、時々良く分らない間とカットバックが入るのはなんだかな?もっと間を持たせるか一気にシーンチェンジの方が今風かも?
まあ10年前くらいに作られていたらアカデミーショー総舐めかもね。特に期待せずアイドル俳優かなと思われた鈴木杏は好演。
それにしても、個人的には好きなんだけど岸谷五郎の存在感の無さ&浮いた演技と、個人的にも特に好きでない金城武の台詞回しの下手さには参った。

5月16日

「The One」レンタルビデオで
えーっと、期待してみた私が間違いでした。
「タイムコップ」をジェット・リー主演でワイヤーアクション&特殊スチル撮影で撮りました。以上。って映画。
女性の扱いがハリウッドというよりも香港的なのがちょっと嫌い。いや、良く考えたら全体的男も女もにそうだった、撃つ前にしゃべるな、つーかしゃべる前に撃てってば。
それとexplosionの「爆発」って言う翻訳に比べてimplosionの「内破」って言葉的に弱すぎで意味も不明。確かに発音などの声音学的には破裂音/内破(裂)音で間違いではないと思うが、せめて「爆宿」とか見た目で聞いた感じで力のある単語に翻訳して頂戴ね。粗訳ソフトがいけないのだと思うけどね(w
で、一つ目の疑問がパラレルワールドが何故125個なのか?ハーフクオーターで切りは良いが、やっぱ宇宙の基本は2進法でしょ!?
そんで、最大の疑問はなぜ邦題が「ザ・ワン」であって「ジ・ワン」でないのか英語の分る人教えてください。

5月17日

準備で、ローターやパッドを交換して、ついでにブレーキフルードも交換して、更についでに12ヶ月点検に出したり、そんなんで終わってしまった一日。
全泊しようとホテルに入ると食欲が無い、近くのファミレスで食べ始めたら2人前ぺろり。やっぱ体調が悪いのかな?
そうそう、一人で2人前頼んでついでにドリンクバーを頼んだら「ドリンクバーは何人分ですか?」って聞かれてたのにはかなり笑えた。
そんなこんな食事も済まし早く寝ようと思ったら、なんか体調が悪い人がいるらしく一晩中トイレの水の音が聞こえて寝付けず。
既に寝不足決定(汗

5月18日

富士チャンピオンレース当日。ええ負けましたとも、予選3位決勝3位(w
私の結果を聞いただけでは普通に思えるけど、大勢には実は大きな変動の波があって、タイヤがBSのRE01からYHのNEOVAへ、上位陣がNA6からNB8へと転換の時期を迎えた模様。
セッティング云々、車の仕上り云々ももちろんあるけど、気温が上がれば排気量が多い方が絶対有利だね。
で、私の車のセッティングは空気圧が決まらず今一つ、丁度良く決まったときには人間が熱ダレしてしまっている模様。
まあ、コースレコード出したので次戦に期待つーことで許してもらおう。
今日知ったけどJAF賞のメダルって順位に合わせて金銀銅なのね(汗

5月19日

えっ!
今日教えてもらったのだけど、コースレコードって塗りかえられるまで、そのサーキットで褒め称えられるらしい。
いや、てっきり、「たいへん良く頑張りました」って感じにリザルトにRマークがついてお終いだと思っていたし、それもクラス毎やレースカテゴリー毎に有るものだと思ってました。はい。
そんなに凄いこととはつゆ知らず、「どうしよう、どうしよう」って今になって慌てまくり(w
焦ってもしようがないのでレコードを励みにいっそう頑張りますです。
早くFISCOのWEBの公式記録が更新されないかな、塗りかえられる前にね(爆

5月20日

余りにも壊れるので、パワーステアリング高圧ホースについて調べてみた。
このパワーステアリング高圧ホース(品名32−490)だが、NB1の1724台辺りで一度変更になっている(NB6は1898辺り)。
その後NB2(200001〜)からまた新部品になり現行モデルまで同一だ。先だって壊れたときにディーラーで付けた貰った部品も、私のNB2の場合同一部品番号だった。
ディラーでも調べきれないとのことで、直接マツダのコールセンターに問い合わせてみたら、とても親切かつ素早い対応でお答えをいただいた。
んが、結局は部品は変わっていてもなーんも対策されていないし、ディーラーからも保証修理の伝票が上がっているはずなのに、技術にはなんも上がって来てないとのこと。
つーことは、メーカーとしては単に稀な不具合としか認識されていないってことね。
一応耐久試験と品質ついても教えてもらったが、通常使用では問題無いそうで、特殊環境とは言わないがサーキットユースは通常想定される環境じゃ無いとの見解らしい。(そー言わざるを得ないのは良く分るけど)
筑波でパーティーレースを開催しているNR-A(NB6)ではぜんぜん壊れていないので、この辺りの応力計算について教えてもらったら、やっぱりNB8の方が応力が辛いらしい。
仕方なく対策部品はユーザー側で準備しなくては行けないので、一から作る、通常品を補強する、誰かが作ってくれるのを待つ、の選択肢があるわけだ。どちらにせよ今度は違う場所で壊れることもあるので何例かを平行して試してみないとね。
うーん人の不幸を望むわけではないが、NR-Aパーティーレースでほんの50台くらいいっせいに壊れると対策してくれるかもね?

5月21日

つーことで、エンジントルクダンパー装着(w
レギュレーションでの可否はどうだか知らんけど、あくまでもパワステアリング高圧ホース破損防止対策だ。って、このパーツじゃ性能には影響しないと思う。
私のNB8IIはABSが付いちゃっているので、通常市販品が付かないので、仕方なくNB6用を購入して、サスペンションアッパーとエンジン吊り上げフックの間を繋ぐように取り付けてみた。
早い話が、サンダーでキイイイ〜ン!溶接機でバチバチ!って切った貼ったしただけだけどね。
えーっと、ミッションの入り具合とかトラクションのかかり具合とかの違いは全く分りません(爆
はっきり体感できたのは、エアコンの入り切り時にエンジンとボディーがぶれなくなりました。
パワステ高圧ホースの応力は多分低くなっていると思うけど、きっと今度はボディーや他の所が壊れる気がするのは何故(w

5月22日

落ちる落ちる。
先だっての富士チャンピオンレースの感想を、JOYFASTのいさじ選手が書かれているが、「落ちる落ちる止め処も無く落ちていく〜!」って気持ちに共感。
確かあれは、筑波のロードスター4時間耐久の時の併催タイムアタックで、雨の中ABSに頑張ってもらって2番時計を出した後も走り回っていると、ホームストレートを通過するたびに電光掲示板の順位が下がって・・・
そして、富士チャンピオンレース第一戦で、これも2番時計を出した後に止め処も無く落ちて確か総合7位まで落ちたんだよな。
頑張って周回してもちろんタイムも上げてきているのに電光掲示板の順位が下がるのはとても心臓に良くない(w
で、気づいたのは、電光掲示板も6位まで表示されているのだけど、ピットにあるモニターも6位までは固定表示で7位以下がスクロールするのね。つーことはクラスに関係無く6位死守が望ましいのね。

5月23日

丁寧に植え替えをしたラベンダーだったが、なんでかだんだん形が変わってきた。
よーくよくみると雑草に良くにている。。。
で、今日見たら一部の花が咲いていて、つーか花の蕾と思っていたら、いきなりタンポポのような綿毛の付いた種が飛び出してるんですけど(w
ええ、抜きましたとも、捨てましたとも。
いったい、どこで入れ替わっちゃったのかな?

5月24日

久しぶりにSETI@HOME再開。
前回PCの再ンインストール時に試してみたら調子悪かったのだけど、今回セキュリティーの予防的FIX版を試してみたら調子が良いので再開することに。
いやぁ!ほんとうに長いお休みで、参加期間の4年のうち、3年くらいやってなかったんじゃなかろうか?
ステータスを見てみると上から15%くらいに所に残っているみたいだが、統計上このへんが続けてやっている方と始めたばかりや辞めてしまった方の境目みたい。つまりは土俵際(w。って、言っても競うわけではなくCPUの余暇時間に参加することが趣旨だと思けどね。
そーはいっても成績を上げたくなるのは人情で、以前真面目に参加していたときはPeniamIII/500MHzでスクリーンセーバー版を回していたので10時間くらいかかっていただろう。
今回は?って言うと、自宅の開発危険(合っているかも?)では無く、開発機兼サーバーのPeniamIII/866MHzWin2Kにコマンドライン版なので8時間は切れるんじゃないかな?
んで、最近の状況を調べると、頑張っちゃってる人はPentiam4/3GHzあたりで2時間くらいらしい・・・そんな中でも特に頑張っている方は一日50〜150WUって・・・そんな人たちのCPUTIME(どれだけSETIの計算に使ったか)を聞いてみると、1日で5days!とか15days!とか。。。
好きで協力したいのは分るけれど、4days/1日て4台分の計算力ってことだから自宅と会社で2台づつ(若しくはDualCPUを1台づつ)使っているとか?いやそれなら技術屋なら良くあることだけど、15台分は会社中のPCにそーっと入れてたりしませんか?若しくはサーバー群についでにやらせてるとか?
いやいや、それでは趣旨離れしそうなので、きっと会社のみんなでミニチームを作っていると解釈しましょう。
そーだなぁ、宝くじが100億くらい当たったら自前のスーパーコンピューターを無償でSETIプロジェクトに時間貸ししてあげようかな?
いや今の時流なら、、@Server zSeriesだっけ?を並べるか、中古のS390でも並べるか、さらに中古のAS400か?
でも良く出来た分散処理なら×万台のPentiam4/3GHzで構成したほうが安いかも?いやFLOPSを考えるとalphaとか?
それなら小型の組み込み省電力LINUXPC(SH4とか)を××万台並べた方が安くて速くて電気を食わないかも?
なんてことを考えるのは時間と電気の無駄なので止めましょう。

5月25日

なんて事をしているうちに環境崩壊(爆
PocketPCのソフトを書かなきゃいけなかったのだけど、勘違いしてPocketPC2002の開発環境をセットアップして、なんか違うな?ってアンインストールしてたらクラスライブラリー関連のレジストリーのエントリーが崩壊。
エラーが出るたびに手動で削除して修復セットアップしても良いのだが、他も不調だったのでWindows2000を再インストール。
いやあ、FDDを認識しないで取り替えたりしたのだけど結局FDDケーブルが犯人で参った。。。
え?FDDなど使わないだろう?って、いやいやMSDNライセンスなもんでブートディスクが要るのよ、、口実的には開発環境のテストってことでOSをインストール(w
そんなこんなしているときに今になって気が付いたのだが、ブート画面に「Windows2000 NT Technology」って表示が出るんだけど、NTがそもそも「New Technology」で、これだとテクノロジーテクノロジーないの?

5月26日

純正ボンネットインシュレーター購入。
いや、ボンネットガードを軽量化で剥がしたらボンネット裏が汚くなったのと、パワステ破損以来洗っても洗っても油がにじむので「かいおんくん」を貼りなおすのを諦めたのだ。
純正はとにかく取り付けが簡単でホックを14個付けるだけなのだが、よーく見たらホックは汎用品なので、カー用品店やホームセンターとかで買えば1個30円くらい、つーことは既に1000円余慶に出費。
ディラーから部品を持ちかえろうとしたら、どうやってもロードスターに積めない大きさなので、担当営業を呼んで押さえてもらってる間に自分でホック止め。
静音効果は若干だがボンネットガードの方が高いみたい。ボンネットガードの方がちゃんと密着する上に、気持ち密度が高いせいか高音ノイズの減衰が良いみたいだ。
逆に言うと純正品は高温ノイズの減衰は甘いが、こもり音が出難く設計されているではないかな?
で、どちらが良いかと言うと甲乙つけがたく、貼る手間が嫌いな人は純正品。手間が気にならず安いほうが良い人は「ボンネットガードかいおんくん」。
と評価は全く変わらず(w

5月26日

「新ハイスピードテクニック」ポール・フレール著 ニ玄社
ちょっとドライビングで悩むところが有って購入したが、仕事が技術系な反動か本来私はテクニックとか技術論は好きじゃない。
で、頑張って読み進むと、スリップアングル云々ってところで挫折。
駄目なんよ、飛行機の工学書を読んでもボールが動いたら真中に戻すようにラダーを蹴るってのは理解できるのだけど、スリップしてるとなんでボールが動くのか?と、そーすると旋回半径がどう違っちゃうの?なんて辺りでいつも挫折する(爆
要するにステアリングを切ってるより&車体の進行方向よりどれだけリアタイヤが外回りしてるかだけど、自動車には本来内輪差が有るわけで急速に曲がってるときは(バイクなら当たり前)絶対スリップしてるわけだし、さらにフロントタイヤによるヨーと車の進行速度によるベクトル合成がとっさに浮かばない。
いいじゃん、スピンせずにかつアンダー出さずに、ちゃんと駆動力が掛かる程度に滑ってりゃ(w
ただし、良くタイヤのグリップ限界を100とするとコーナーリング時には、ブレーキが80だったら横グリップは20しか使えないなんて説明が有るけど、そんなに単純だったら誰でも出来るのになんで私は出来ないの?つーか計算違ってるだろう?と悩んでいたのは解消。
タイヤの限界は縦限界+横限界なので、「横力の二乗+縦力の二乗=タイヤ限界の二乗」ってベクトル合成に成るわけだ。普通の人間は瞬時にベクトル計算できないので、こんなもんだろうと足し算で操作すると時々はみ出すわけね。
ええ、理解できたからと言って、その通り出来るとは限りませんです。
あと、「レース前日(レースウイーク中)は過ぎた飲酒を控えるべき」って、なあんだ前日飲んじゃいけないのかと思ってた。やっぱ疲れを取って早寝する分くらいの飲酒はOKだよね。
ええ、理解できたからと言って、深酒しないとは限りませんです(w

5月27日

先だって雑草を抜いたときに、雑草じゃなかった多分花だと思われる苗を移植したんだけど、それで大失敗。
植え換えしたばかりだから成長が止まるのは仕方ないと思っていたら、なんか下のほうから黄変してる。成長部は充分青々しているので感じとしては古い葉の窒素不足なんだけど、なで?
考えられるのは、植え替えたときに根をいためたの原因で一時的な総合栄養失調みたい。こりゃ、葉面散布用の肥料を買ってこないと駄目かな?
まてよ、枯れてないってことは水分はちゃんと吸い上げているのだから、水をやるときに薄めの液肥をあげれば良いかもしれない。
まあ、水耕栽培のときに通常100倍くらいであげてたやつを500〜1000倍くらいにすれば障害も出ないだろうと思うけど。。。と、考えるのが早いかもう液肥をあげちゃった。
ええ、おいらは手をかげ過ぎて植物を枯らすタイプですとも。

5月28日

先だって「マルちゃん油そば」を二玉一気食いして不調に成った私だったが、遂に(私にとっての)究極のレシピをやっとこさ発見。
・付属油      3/5
・付属醤油    2/3
・付属酢      1/2
・付属ラー油   全量
・ごま油      小匙1/2
・やわらぎメンマ 1/4瓶
・白髪ねぎラー油和え 一掴み
これで、味的には完璧なんだけど、強いて言うと醤油をそのまま食べさせる料理は好きではない。

5月29日

ディスクグラインダーケース購入。
大き目のプラスティックケースに、グラインダー(サンダー)本体とディスクやスパナを整理して入れられるケースだ。
聞くと便利そうでしょう?で買ってきて入れたのは、ジグソー。。。ジグソーって薄い割には意外と背丈があって丁度良いケースが売ってなのよね。
でもやっぱりサイズと使い勝手が合わないので、次ぎに狙っているのは丸鋸用ケースだったりする(w

5月30日

「ブルースブラザーズ2000」DVDで
購入してあったのだけど相変わらず見ていなかったが、期待せずに見たら、いやー良かった。
出てこなかった人「ジョン・ベルーシ(当たり前)」、「レイ・チャールズ」、「ツイッギー」、「チャカ・カーン」、「スティーブン・スピルバーグ」など。
出てきた人「エリック・クラプトン」「ポールなんたら」など。オイオイ
やっぱジョンが出てこないと今一つって感じは拭えなくも無い。おかげで「ビルマレー」が「ゴーストバスターズ」移行乗りに乗って。。。ってわけでもないか?
そう、「ゴーストバスターズ」の出演が決まったとたん、薬物で亡くなっちゃったんだよね。それが無ければ「インディペンデンスデー」のあの飛行機親父も射止めていたはず、と思うのは私だけ?
それはそーと、ダン・エイクロイドって妙にジェームス・ベルーシ(ジョンの弟)を避けているような。。。もしかして歌えないのかな?
サテデーナイトライブとか知らん人は、ぜんぜん、解らないでしょ?いいの今日のネタだけはね。

5月31日

余りに読む本が無くコンビニでH系のコミック雑誌を買ったらびっくり。
「大野安之」や「山本貴嗣」なんかが連載されている。いやあ、懐かしい!
そーいえば「That'sイズミコ」って最後どうなったんだっけ?分裂した本人が融合した気がするのだが、はて?
そーいえば「ヒューディー」も全く覚えてないぞ?
「桃源荘綺譚」や「超人日記」なんかも全部絶版らしい。。。
そーいえば(しつこい)「Comic劇画村塾」なんてのも有ったしな。実験的作品が多くて結構面白かったし、作・画で分れた作品が多かったのも特徴的だった。
で、落ちはって言うと特に無い。